施設写真を載せています。
自然樹の山門
当山の8代目住職 日豊上人が植えたとされる右側 梛(なぎ)左側 槇(まき)の縁結びの山門です。静岡県指定の天然記念物(植物)となっています
続きを読む本堂
江戸後期 現在で二百年弱になる 昔は瓦葺でしたが、昭和に銅板葺きに本堂の彫刻本堂向かって正面の向拝といわれる部分の彫刻 立川昌敬の作で市の文化財に指定され...
続きを読む境内
宗祖日蓮聖人銅像平成八年に建立 宗祖日蓮聖人が民衆に向かってお説法をしているお姿諸堂 七面堂境内山頂にあり、法華経の守護神でもある七面大明神 女神様で、良...
続きを読む永代供養塔 精華苑
時代の流れで、家族が絶えるなど色々な事情がある方や夫婦だけで入りたいなど どなたでもご利用いただける精華苑です内部内部はお骨壺がそのまま置けるように段になっており...
続きを読むお休み処 地蔵庵
六月の一ヶ月間開いております。調理師免許を持つ住職のお蕎麦も頂けます 全席は10席程
続きを読む